尊敬するのは明日の自分

心の病やペットなどの生活についてのブログ

チンチラをエアコンなしで飼うことはできるのか

チンチラは非常に温度変化に弱い動物です。

チンチラが過ごしやすい温度は15~22℃で、人間でいうと少し肌寒いぐらいがベストです。

なので日本の気候では、夏場ではクーラーが必須になりますし、冬場にはストーブかヒーターを使わなければいけないことがわかります。

しかし、エアコンをつけっぱなしにするなんて電気代がもったいない!と思われる方がいるのも事実です。

 

そこで、できるだけエアコンをつけずにチンチラを飼う方法を紹介します。

夏場

まず、チンチラが一番弱い暑さ対策について紹介します。

扇風機をつける

古典的な方法ですが、チンチラがいる部屋で扇風機を回し続ける方法です。

扇風機であれば回しっぱなしでもエアコンに比べて電気代はかからないのでオススメ。

風にあたるだけで、体感気温は何度か下がるので思っている以上に効果的な手段です。

我が家では30度ちょっとの気温であれば、扇風機だけでしのいでいます。もちろん窓は網戸にして風通しがいい部屋に置いています。

日立 扇風機 風量4段階 リモコン付き HEF-120R

日立 扇風機 風量4段階 リモコン付き HEF-120R

 

チンチラ専用の扇風機があれば、さらに安心ですね。

天然石を置く

小動物用の天然石を設置します。

我が家でつかっているのはこちらです。

うさぎ・モルモットと書いてありますが、チンチラと同じくらいの大きさでちょうどよかったです。

触ってみると夏場でもひんやりしていて気持ちよさそう。

夏場になるとこの石の上でぐったりしています。

冬場

チンチラは毛で覆われているため寒さには強そうな見た目ですが、10℃を下回るような寒さには耐えられません。

だからといって冬場に一晩中エアコンをつけていては電気代が大変なことになってしまいます。

エアコン以外でできる対策を紹介します。

ヒーターを設置

小動物用のヒーターを設置する方法です。

ジェックス ハミんぐ ホッとハムぽかヒーター
 

我が家のチンチラは寒さに弱いのか、夏場に置いている天然石よりも、冬場に置いているヒーターの方がよく乗っています。

ちょっと寒くなってきたところでヒーターを設置するのですが、置いてすぐにヒーターの上に乗ってきて、そこから離れません。

ヒーターを設置する際の注意事項なのですが、コードが噛まれないように設置してください。

チンチラは手の届く範囲にあるものすべてに噛みつきます。コードも例外ではなく、もしもコードを噛みちぎってしまうと感電死の恐れがあるので十分に気を付けてください。

 

まとめ

チンチラをエアコンなしで飼う方法を紹介しましたが、正直オススメはしません。

我が家はぎりぎりまでエアコンはつけませんが、ハイシーズンの1~2ヶ月はつけっぱなしの期間があります。

エアコン代をケチってチンチラが病気になってしまっては、治療費がかかってしまい本末転倒です。

それでもエアコン代が心配な方へ

我が家の例なのですが、チンチラを飼う前の年(エアコンはつけたり消したり)と飼ってからの年(エアコンをつけっぱなし)の料金の差は1000~2000円ぐらい増えるだけでした。

1日当たりに換算すると、30~60円の差しかありません。

エアコンの性能や、地域による気候の差はあると思いますが、ひとつの目安にしてください。